前回に続き、ベルギー年間留学のお話。
いよいよ現地に乗り込みます!!
の前に、VISA以外にも結構大変だったのでそのことについても少しお話を。
ベルギー渡航、その前に
まず、住む場所を決めなければなりません。
これはvowのVISA申請書にも記載欄があるので必要です。(後で変更できたようですが😅)
縁もゆかりもないベルギー、もちろん土地勘もない。
バレエ学校から送信されてきた学生アパートのサイトを見て、学校との距離感を確認して
学校からもスーパーからも近そうなアパートを選んだ。
アパートの契約、9月15日から入居可能とのこと。
2週くらいホテル生活をすればよいか、と次はホテルと選定。
学校とアパートに近いホテルを予約。
18歳未満は一人で宿泊する際に保護者の許可がいるとのこと。 書類を作成。
空港からバレエ学校まで車で40分くらいかかる。
車で送ってくれる人を探さないと。
それから、役所に一緒に行って下さる人も探さないと。
上記の二人、出来たら日本人で、ベルギー在住の人で、って探していたら
見つけた!! ロコタビという便利なサイトがある。下記URL参照して下さい。
現地のロコ様お二人と契約することができた。
あったこともない人、ネット上でしかお話していないけれど、信じるしかない。
いざ ベルギーへ!!
直行便でベルギーに向かう。 前日から成田空港近隣に宿泊。
前回のオランダの件があるので、ベルギー行きが飛び立つのを確認してから帰路についた。
娘は、飛行機内で突然さみしくなって泣いたそうだ。。。
ベルギーに無事到着。 一人目のロコ様がすでにお出迎えしてくださり無事ホテルへ。
ロコ様はホテル周辺、学校周辺、スーパー周辺などの案内もして下さいました。
翌日、もう一人のロコ様とも無事会うことができた。
VISAを持って役所に行ってIDカードを発行してもらう。コレが留学直後に大事。
ロコ様のお力をかりて何とか手続きを終え、それでもID発行されたのは年明けだった。。。
アパートへのお引っ越し、これも同じロコ様がお手伝いしてくださいました。
年間留学は始まったばかり、この先の波乱万丈記もご期待下さい!!
